2023年3月1日水曜日

2022年のまとめと、最近のトイガン事情。

年末―。

それは、このブログが唯一活発になる時期・・・。なのに、色々と自堕落な生活を送っていて、ブログを更新しておらず、最後に更新したのを確認してみると、2022年の7月ですね。その間も、本ブログに遊びに来てたくださった皆々様、ありがとうございます。

更新しなさすぎて、ブログのレイアウトがカオスになっていたことにさえ気付いていなかったので、年末ということで少し記事とかレイアウトとかも含めて、色々と見やすく直しました。

「WA(ウエスタンアームズ) V10 ウルトラコンパクト リアルスチールVer.」の動画も年末にYoutubeにアップロードしたので、興味のある方はチェックしていただければと思います。

今回は、そんな年末年始のまとめと、最近のトイガン事情について書いていきたいと思います。

WAとKSCの新製品リストについて

「WAとKSCの新製品リストを更新するといったな。あれは嘘だ。」

「ウワァァァァァァッーーーーー!!」

コレクションを整理しまくった2022年

エアガン

KSCのSTIシリーズとM9系を放出しました。特にSTI系の致命的な欠陥に気付いてから、一気に同シリーズへの熱が冷めてしまい、旧式の気に入った物以外は手放しました。その理由はいくつかあるのですが、未だにスライドストップを受けるノッチ周りが不完全だったり、大半のSTI共通のグリップ・フレームに嫌気が刺したと言うのが主なところです。

装備品

新しい変化や天気に際し、装備品を一部手放したりしました。

装備品では特に、5.11 tactical(ファイブイレブン・タクティカル)や、Beretta(ベレッタ)、S&W(スミス・アンド・ウェッソン)製品を好んでいるのですが、使わずに肥やしになっているものが多かったので、必要なタイミングが来たら、その時の最新のものに買い替えようかと。キャリコのレザーホルスターとかも、「そんなのいつ使うねん?」って感じで埋蔵されていたり、無駄遣いの極みですね…(;´∀`)

本職の方たちが解説やレビューして下ったりもしてる中、このブログにそこら辺の装備品関係の需要があるのか分かりませんが、もしかしたら将来的にそういったコンテンツも増やすかもしれません。

今欲しいもの

先述の通り、今はSTI系を収集する気が無くなってしまったので、欲しいものが変わりました。以下は、どれも再販の望みが薄い物ばかりですが、いつか再販してくれることを願って・・・。
  • WA ナイトホーク コスタ・コンパクト
    今更なんですが、なんで当時の自分買わなかったんでしょう。
  • WA M8000 クーガー リアル・スチール
    WAのクーガーを買おう、買おう思って、未だに買ってない。
  • WA S70 クローム・シルバー
    そろそろ金型調整来ませんかね?

新製品関係

KSC

  • Mk23ソーコム(CO2)
    マルシンに続き、KSCもCO2化するみたいですが、耐久性大丈夫なんでしょうかね?スライドぶっ飛ぶか、スライドストップかからなくなるんじゃないか心配ですが、新しい試みということで、頑張って欲しいところです。

WA

  • プロディジー
    STIはもう嫌じゃ。
再販に加えて、ちょくちょく新製品出してるので、今も定期的に監視しています。STIを手放すタイミングと合わなかったのですが、Kimber・プロキャリーも入手しておいて良かったかもしれないと、今更がながらに思います。

ジョン・ウィック4

2023は、ジョン・ウィック4の公開が控えていますね。ジョン・ウィックと言えば、キアヌ・リーブスですが、彼がもう60歳近いということを知って驚愕しています。

ちなみに、キアヌ・リーヴスの主演映画では、ジャンルはちと違いますが、自分はマトリックス派です。最新作のリザレクションズは、何か色々と残念すぎて、半年くらい引きずっていました。(;´∀`)マトリックス―、良いですよ。

いただいたご質問へのご回答

リアル、Youtube問わず、いただいたご質問に回答しようかなと。

サバゲーやらないんですか?どうしてサバゲーをやらないんですか?

このようなご質問、リアルでもYoutubeでもいただきます、いただきました。残念ながら、自分は生涯にわたって、サバゲーをやる予定は無いと思います。自分の場合、所持しているトイガンの大半は、コレクション目的であるため、それらを使ってシューティングレンジに行くくらいまでです。また今日では、買ったら撃たずに、写真と動画を撮って保管しておくのがほとんどとなっています。

Yotubeのコメントは、もう解放しないのですか?

チャンネル創設当初から遊びに来てくださっていたり、チャンネル登録してくださっていた方はご存じのことかもしれませんが、Youtubeが今ほど広まる前、チャンネル創設当初は、コメントを許可制で投稿可能にしておりました。ですが、やはりユーザーの母数が増えることに比例して、危険な内容を投稿を目にする機会も増えました。そうなってくると、扱っているコンテンツとジャンルだけに、事件や問題が起こってからでは遅いと考え、コメントを無効にさせていただいております。

最後に

インフレに物価高、更には増税と、自分のような下級庶民には厳しい日が続きますが、新しいコレクション迎えたら、変わらず随時アップしていきたいと思います。ブログでもYoutubeでも気が向いたり、ふとした時にでも遊びに来ていただけたら幸いです。